【施術モデル用】よくあるご質問
メイクはして行っても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。8割以上のお客様がメイクをしたまま施術を受けられています。
施術でメイクが崩れるようなことはほとんどないですが、施術箇所の消毒をするためメイク直しをしたい方は同フロアのお手洗いをご利用ください。
鍼が初めてですが大丈夫ですか?
はい、もちろん大丈夫です!(実際の店舗にいらっしゃるお客様の半数ほどは美容鍼が初めてという方です)
施術前はもちろん、施術中も細やかにお声掛けさせていただくよう配慮いたしますのでご安心ください。
鍼は痛いですか?
鍼を打つ場所や体調によりますが、ビハリストでは効果を高く体感していただくため、他店よりも少ししっかり目の鍼を使っております。そのため、受ける方によっては刺激を強く感じられる場合もございます。
※美容鍼を初めて受ける/受けない関係なく、刺激の感じ方には個人差があります
また体調や、生理前など皮ふが刺激を感じやすいタイミングもございますので施術の際には細かくお声掛けさせていただき調整しながら施術いたしますのでご安心ください。
避けた方が良いタイミングなどありますか?
- 日焼けやお肌荒れがある場合
- 美容医療を受けて間もない場合
- 大切なイベントを控えている場合
は避けていただくのが良いです。
また、生理前はお肌が敏感になる時期ですので、お痛みをいつもより強く感じるかもしれません。著しく体調がすぐれない場合はお控えください。
美容鍼の施術前後にお酒を飲んでも大丈夫ですか?
施術前に飲酒された方や二日酔いなどで体調が良くない方の施術はお断りさせていただいております。飲酒をされる場合は、6時間ほどあけてからご来院ください。
また、施術後は全身の血流の巡りがいいので、吸収も普段以上に良くなって、お酒が回りやすい傾向にあります。美容鍼の効果が出にくくなってしまう可能性もありますので、施術当日の飲酒は控えめにしていただくことをお勧めします。
服装は気を付けていったほうがいいですか?
基本的にはお顔の施術のみの方が多いので、特にございません。スカートやショートパンツなど露出が気になる服装でも、施術中はタオルケットをおかけしますのでリラックスしてお受けいただけるかと存じます。
体のコースを受けられる場合は着替えの用意がございますが、トップスは着脱しやすいものがお勧めです。
内出血はありますか?
個人差があります。内出血は、血流が悪くなっていたり疲労が溜まっている箇所に鍼を刺すことで内出血として皮ふに見える状態のことです。そのため、血流が悪いかた・喫煙者・疲労やストレスが溜まっているかた・ダイエットなどで胃腸の調子が悪いかたは内出血しやすいことがございます。
ただ、早い方で2~3日、長い方でも3週間ほどで消える方がほとんどです。
詳しくは、下記のページにおまとめしているのでご覧ください。
子連れでも大丈夫ですか?
一人で座っておとなしくしていられるご年齢であれば大丈夫です。
鍼を扱う場ですので、他の施術モデルの方とのトラブルなどを考慮するとお近くで座って待っていられるご年齢でしたら問題ないのですが、じっとしていられない・走り回ってしまうご年齢の場合は事故やトラブルを避けるためにご遠慮いただいております。
予約後のキャンセルはできますか?
前日の21時までは、予約確定メール内にあるURLからご自身でキャンセルが可能です。
21時過ぎ、または当日にキャンセルをご希望の場合はLINEメッセ―ジにてご一報いただければ大丈夫です。