こんにちは!

美容鍼灸ビハリスト
鍼灸師のYUAです。

「前に美容鍼を受けて良かったけど、
最近行けていない…」

「どのくらいの間隔で
通うのがいいんですか?」

そんなご相談をよくいただきます。

今回は、
美容鍼の“受けるタイミング”について
お肌の変化とあわせてご紹介します✨

 

美容鍼の“受けるタイミング”とは?

① 変化を感じたら「リセット美容鍼」

「最近むくみが取れにくい」
「肌が疲れて見える」
「フェイスラインがぼやけてきた」

そんなサインを感じたと時が、
まさに再開のベストタイミングです!

美容鍼は、肌の代謝や
筋肉のハリを整えるケア。

前回の施術から1ヶ月以上
あいている場合は、

まず“リセット目的”の1回を
受けるのがおすすめです!

血流や筋肉の反応が
リフレッシュされ、

次回以降の効果が
ぐっと出やすくなります😊

 

② 季節の変わり目は「メンテナンスのチャンス」

春は花粉や紫外線、
夏は皮脂・日焼け、
秋冬は乾燥や冷え…。

季節ごとに
肌へのストレスは変わります。

季節が変わるタイミングで
1度受けることで、
トラブルを未然に防ぎ、
安定した肌リズムを保てます。

特に「夏の疲れ肌」
「冬の乾燥くすみ」は要注意。

季節の切り替わり時期に
美容鍼でケアすると、
肌の調子が見違えるほど整います✨

 

③イベント前・大切な日にも◎

「結婚式や同窓会など、
人と会う予定がある」
「写真を撮る機会が増える」

そんな“特別な日”の前に
美容鍼を受ける方も多いです。

ただし、美容鍼では体質や
お肌の状態によって、
まれに内出血(青あざのような反応)が
出ることがあります。

時間とともに自然に消えますが
大切な予定の直前よりは、

1〜2週間前の施術がおすすめです!

 

このタイミングで受けると、
当日には血行も整い、
お肌がふっくらと
明るい印象になります✨

「ここぞという日に、最高のコンディションで迎えたい」

そんな方は、
ぜひ余裕を持ったスケジュールで
ご相談くださいね。

 

まずは「今月中」にリセットから!

「最近ちょっと肌が疲れてるかも…」
と思ったら、それが

“ベストなタイミング”です。

また、
「しばらく間が空いてしまったけど大丈夫?」
という方もご安心ください。

お肌のリズムに合わせて
再スタートすれば、
しっかり効果を取り戻せます!

無理なく通えるペース
一緒に考えながら、
あなたの理想の肌づくりを
サポートしますので

ぜひこの機会に、
美容鍼でお肌を
リセットしてみてください♪😊

ご予約はこちらから

 

恵比寿

麻布十番

新宿南口

新宿マルイ

池袋東口

吉祥寺

秋葉原 電気街口

7/6(日)NEW OPEN

店舗一覧