こんにちは!

美容鍼灸ビハリスト
鍼灸師のMOEHAです。

 

「肩がガチガチでつらい…」
「首が重くて頭まで痛い…」

そんなお悩みはありませんか?

現代人の多くは、
・長時間のデスクワーク
・スマホの見すぎ
・姿勢の悪化
などで、

首・肩の筋肉が
固まりやすい状態です。

今回は、美容鍼灸師が教える
自分でできる簡単セルフケア!

首・肩こりに効くツボ2選✨
をご紹介します!

 

便秘解消に効くツボ2選✨

▼たったの15秒!
 簡単セルフケア動画

Instagramで見る

 

① 合谷(ごうこく)

手の甲の、親指と
人さし指の間にあるツボです。

体の巡りを整え、
肩・首まわりの血流を
改善する効果があります。

「万能ツボ」とも呼ばれ、
疲れやストレス解消にも
おすすめです!

反対の親指で30秒ほど押し、
軽く円を描くように
刺激してみてください。

押している間は、
肩や首の力を抜いて
リラックス✨

 

② 手三里(てさんり)

ひじを曲げたときに
できるシワから、
手首方向へ指3本分ほど
下にあるツボです。

腕から肩にかけての
コリをやわらげ、
特にデスクワークや
スマホで疲れた方に効果的!

反対の親指で押しながら、
30秒×3回ほど
ゆっくり刺激します。

痛気持ちいいくらいの
強さがベストです✨

 

美容鍼でさらに効果アップ✨

「肩こりがひどくて眠れない…」
「マッサージではその場しのぎ…」

そんな方は、美容鍼での
アプローチがおすすめです!

美容鍼は、首や肩の深い
筋肉のコリに直接アプローチ。

自律神経を整えながら、
緊張を芯からほぐします。

最近、首・肩の疲れが
取れないと感じる方は、
ぜひ一度お試しください♪😊

ご予約はこちらから

 

恵比寿

麻布十番

新宿南口

新宿マルイ

池袋東口

吉祥寺

秋葉原 電気街口

7/6(日)NEW OPEN

店舗一覧