花粉症に効くツボ2選✨
こんにちは!
美容鍼灸ビハリスト
鍼灸師のYUAです。
「目がかゆくて集中できない…」
「鼻が詰まって息がしづらい…」
そんな花粉症の症状に
お悩みではありませんか?
春先だけでなく、最近は
・ハウスダスト
・黄砂
・PM2.5
などによって、
一年を通して“鼻や目の不調”を
感じる方が増えています。
今回は、美容鍼灸師が教える
花粉症の不快感をやわらげる
簡単セルフケアツボ2選✨
お家でもすぐにできる方法を
ご紹介します!
花粉症に効くツボ2選✨
▼たったの15秒!
簡単セルフケア動画
① 晴明(せいめい)
目頭の少し内側、
鼻の付け根あたりにある
ツボです。
目のかゆみ・充血・疲れに
効果的で、花粉の時期は
特におすすめ✨
両手の親指を使って、
目頭を軽くはさむようにして
「気持ちいい」と感じる強さで
30秒ほど押します。
※強く押しすぎず、
優しく刺激するのが
ポイントです!
② 迎香(げいこう)
小鼻の横、ほうれい線の
少し外側にあるツボです。
鼻づまりや鼻水に効果的で、
呼吸がスッと
通りやすくなります✨
人さし指で左右同時に
小鼻の横を軽く押し込み、
30秒×2〜3回ほどゆっくり
呼吸しながら刺激します!
美容鍼でさらに効果アップ✨
「セルフケアだけでは追いつかない…」
「根本から体質を改善したい!」
そんな方は、
ぜひプロにお任せください!
ビハリストの美容鍼では、
花粉症の原因となる
自律神経や免疫バランスに
直接アプローチ。
目のかゆみや
鼻づまりの軽減だけでなく、
お肌のくすみ・むくみ
顔のこわばりにも効果的です✨
最近、花粉症で
つらい日が続いている方は、
ぜひ一度お試しください♪😊