こんにちは!

美容鍼灸ビハリスト
鍼灸師のMEIです。

 

「お腹が重たい…」
「スッキリ出ない日が続いている…」

こんなお悩みありませんか?

便秘は、食生活だけでなく、
ストレスや冷え、
自律神経の乱れなど、

体の中のめぐりが
滞ることでも起こります。

今回は、美容鍼灸師が教える
便秘解消に効果的なツボ2選✨

お家で簡単にできる
セルフケアを紹介します!

便秘解消に効くツボ2選✨

▼たったの15秒!
 簡単セルフケア動画

Instagramで見る

 

① 合谷(ごうこく)

手の甲の、親指と
人さし指の骨が交わる
くぼみにあるツボ。

自律神経を整え、
体の巡りを良くする
“万能ツボ”です。

便秘だけでなく、
頭痛や肩こりにも
効果があります✨

反対の親指で30秒ほど、
心地よい強さで
ゆっくり押してみましょう!

 

② 支溝(しこう)

手首からひじに向かって
指3本分上にあるツボ。

腸の動きを
活発にしてくれるため、
お腹のハリや
ガスの解消にも効果的!

反対の指でツボを押しながら、
深呼吸しつつ
30秒×2〜3回刺激しましょう。

 

美容鍼でさらに効果アップ✨

「お腹が軽くなった」
「スッキリ出るようになった」
というお声も多いツボです!

セルフケアとあわせて、
美容鍼で内臓バランスを
整えるとさらに効果的です✨

ぜひ一度お試しください♪😊

ご予約はこちらから

 

恵比寿

麻布十番

新宿南口

新宿マルイ

池袋東口

吉祥寺

秋葉原 電気街口

7/6(日)NEW OPEN

店舗一覧