睡眠不足に効くツボ2選✨
こんにちは!
美容鍼灸ビハリスト
鍼灸師のAYANAです。
「布団に入ってもなかなか眠れない…」
「朝スッキリ起きられない…」
そんなお悩みはありませんか?
現代は
・PCやスマホによる脳の疲れ
・ストレスによる自律神経の乱れ
・同じ姿勢による首や肩のコリ
などで、
誰もが「睡眠の質」が
低下しやすい環境です。
今回は、美容鍼灸師が教える、
自分でできる簡単セルフケア!
睡眠不足に効くツボ2選を
ご紹介します♪
睡眠不足に効くツボ2選✨
▼たったの15秒!
簡単セルフケア動画
① 労宮(ろうきゅう)
手のひらの真ん中あたり、
中指と薬指の間にあるツボです。
親指で30秒ほど、
ぐりぐりと気持ちいい強さで
押してみてください!
心を落ち着かせる効果があり、
寝る前におこなうと
リラックスできますよ✨
② 百会(ひゃくえ)
両耳のてっぺんを結んだ線と、
顔の中心線が交わる
頭のてっぺんです。
両手の中指を重ねて、
心地よい圧で30秒×3回ほど
マッサージしてみてください!
自律神経を整え、
頭をスッキリさせる
効果があります😊
美容鍼でさらに効果アップ✨
「セルフケアを毎日続けるのは難しい…」
「もっと根本的に体質から改善したい!」
そんな方は、
プロの鍼灸師にお任せください!
ビハリストの美容鍼は、
睡眠の質を低下させる
自律神経の乱れや、
首・肩のコリに直接アプローチ✨
身体の緊張を芯からほぐし、
深いリラックス状態へ導きます。
最近ぐっすり眠れていないな…
という方は
ぜひご予約ください♪😊