顔のテカリに効く
ツボ2選✨
こんにちは!
美容鍼灸ビハリスト
鍼灸師のMIRAIです。
夏の暑さやマスクの蒸れで、
「顔がテカテカでメイクが崩れる…」
「皮脂で毛穴が目立ってしまう…」
そんなお悩みはありませんか?
顔のテカリは
・ホルモンバランスの乱れ
・血行不良
・自律神経の乱れ
・身体の熱のこもり
など、
身体の内側からの
サインであることも。
今回は、
自分でできる簡単セルフケア!
顔のテカリや皮脂を抑える
ツボ2選をご紹介します。
顔のテカリに効くツボ2選✨
▼たったの15秒!
簡単セルフケア動画
① 翳風(えいふう)
両耳の後ろにある、
出っ張った骨の
すぐ下にあるくぼみです。
左右同時に、
人差し指でゆっくり
3秒ずつ押してみましょう。
自律神経を整え、
顔周りの血行を促進することで、
過剰な皮脂の分泌を
コントロールする効果が
期待できます!
② 陽白(ようはく)
黒目の真上で、
眉毛から親指1本分ほど
上のところにあります。
こちらも左右同時に、
気持ちいいと感じる強さで
押してみてください。
顔のむくみや血行不良を改善し、
肌の水分と油分のバランスを
整えるのを助けます!
美容鍼で根本からテカリにくい肌へ✨
ビハリストの美容鍼は
テカリや毛穴といった
肌表面の悩みだけでなく、
その原因となる自律神経の乱れや
ホルモンバランスといった
身体の内側に直接アプローチします。
セルフケアを続けるのが難しい方でも、
根本からテカリにくい肌質への
改善が期待できます。
繰り返す顔のテカリに
お悩みの方は
ぜひご予約ください♪😊